× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 アッシュフォード学園でユーフェミア殿下によって為された『学園祭宣言』。 しかし、当たり前だ。皇族の行動をどうして責めることができようか。それは立派な皇族批判という罪だ。 生徒会室でも、それは変わりなかった。いや、むしろ肯定の意が強かった。 「……にしても、ルルーシュ達、どーしたんだろうな」 ぽつりとリヴァルが口にした言葉に、誰もが思わず口を噤んだ。 もしかしたら、もう、二度と――― 胸を過ぎった不安を誤魔化すかのように、話題を振ってしまったリヴァルはわざと明るく笑い飛ばしてみせた。 「まあ、ルルーシュのことだし、何か企んでるんだろうな!ナナリーちゃんだって一緒なんだし、そう危ないことなんてしてないだろうし!へーきへーき、だってあのルルーシュだぜえ?もしかしてそこらの貴族やりこめて悪人面で笑ってるんじゃねえの?」 思わず同意してしまったのはカレンだ。よく人の悪い笑みでからかわれている身としては、その様子がありありと想像できる。 ―――ただ、その場に2人がいないだけの、いつも通りの風景が。 スザクも、リヴァルの言に同意して笑ってみせた。 「そうだよ、きっと大丈夫、ルルーシュもナナリーもすぐに帰ってくるよ」 だってユフィがあんなに素晴らしい政策を出してくれたんだもの。きっと2人とも喜んでくれ――― 「―――無責任なこと、言わないで」 続けようとした自らの主への賛辞は、今まで聞いたことない、ミレイの低い声で遮られた。 そこまで考えてスザクは呆然とした。もちろんスザクだって軍人である以上、誰にだって好意的な感情を向けてもらえるとは思っていない。 他の生徒会メンバーも呆然としていた。いつも明るくて、元気で、辛いことなんてないような顔で笑ってみせていた会長。さっきまで『いつも通り』に笑っていたのに、今の彼女はまるで別人であるかのようだ。 「それをどうして貴方が口にするの。口にできるの。どうして……だって、全部貴方のせいじゃない!枢木スザク!!」 途中から感情が抑えられなくなったのか、激情のままに叩きつけるようにミレイは叫んだ。 「貴方がいなければ、こうやって学園が注目を浴びることなんてなかった!貴方がいなければ、2人がここから姿を消す必要なんてなかった!なのになんで箱庭を壊した貴方がのうのうと此処に居座っているの!?」 誰もが息を呑んだ。 「か、会長……それって、どういう」 恐る恐る問いかけてきたシャーリーの言葉は無視して、ミレイは続けた。 「知ってたくせに!ルルちゃん達が“誰”で、“何”から“隠れていた”のか、知ってたくせに! 『隠れていた』?『アッシュフォードが匿っていた』? ここまで言って自分が何をしたのかさえ理解していないなんて―――こんな、愚か者に奪われたなんて! ミレイは苛立ちを隠すことなく舌打ちして、思い切りスザクを睨みつけた。 「そうよ、そうだわ…『軍人』なんて、受け入れるんじゃなかった…! その言葉に、スザクだけでなくカレンも肩を震わせた。 (ああそうか、カレンはハーフだったわね) 頭を掠めた事実は、しかし今のミレイへの抑止力とはならない。 目に暗いモノを宿したまま、ミレイは婉然と微笑んでみせた。あらん限りの侮蔑と嘲りを籠めて。 「もしかして、『日本人』がルルちゃん達に何をしたのか、アッシュフォードが知らないとでも思ってるの?」 スザクの喉から、引き攣ったような音が漏れた。 「ちょ、ちょっと待ってください会長!ルルーシュが何かされたって…でも、ルルーシュはイレブンのこと」 信じられない、とスザク以外のメンバーは言う。特にカレンはその色が顕著だった。 でも、それが事実だもの。だからミレイは笑みをそのままにスザクに事実を突きつけるのだ。 「今の『イレブン』が受けている待遇そっくりそのまま、もしくはそれ以上のこと、したのよね? なにそれ、と誰かが呟いた。 与えられた情報に頭が混乱する。スザクは友達だと笑ってみせたルルーシュ。たまにイレブンを助けさえするルルーシュ。 信じられないと物語るその表情を見てミレイも思う。 「ルルちゃんは優しいから『当時の情勢を考えれば仕方の無いことだ』って許容したんでしょうけど、私は許すつもりはないわ。 ミレイの激昂に、スザクは一歩身を引いた。彼がぼそぼそと口にしているのは、意味の無い音の羅列だ。そんなものに耳を貸すつもりはない。 「……ころされ、た?」 混乱する周囲の反応は気づかないフリをして、裏切りの騎士に、ミレイは刃を向ける。 「大体ねえ、『間違った過程で手に入れた結果には価値は無い』?別に貴方の思想にあれこれ口出しするつもりは無いわ、個人の思想はそれぞれだもの。だけどね、どうして此処でそれを言うの!?遠まわしにルルちゃん達は間違ってるって、生きているのに価値は無いって言いたいの!?」 とうとう、涙が零れた。分かってる、本当はここまで口にしていいことじゃなかった。でも我慢なんてできなかった。 ミレイがなりたくてもなれなかった主達の『騎士』にと望まれた男は真っ白なままの『お飾り』に膝をついて。 「なんでよ、なんで此処なの?なんでよりにもよって此処であんな宣言したの?いいえ、どうしてその前に学校辞めてくれなかったのよ!皇族の騎士になったりしたら、周囲の人物だって調べられるのくらい予想できるでしょう!?そのせいで2人が危険になるとは思わなかったの!?」 ようやくそのことに思い当たったのか、スザクの顔色がみるみるうちに悪くなっていく。 この、男のせいで―――! 「返して、返してよ!2人を返して、私の宝物を返して…!大切なの、ずっと護ってきたの!あの方たちのためにつくった学園だったの、箱庭だったの!楽しいって言ってくれたのに、信じてくれるって言ってくれたのに、なのに、貴方のせいで!貴方達のせいで!」 スザクへと掴みかかったミレイは、我に返ったカレンとシャーリーに抑えられ、スザクはリヴァルに生徒会室からの退出を促される。 「ゆるさないから」 ミレイはスザクを明確な殺意を籠めた目で見ていた。視線だけで人が殺せるというならば、確実に殺せるような、そんな目で。 (ユフィ…ユフィに会いたい、ユフィなら、分かってくれる……僕は、間違ってない!) 鞄も置き去りに、スザクは無我夢中で政庁へと走った。彼の穢れも何も知らない、いつも自らを肯定してくれる主の元へと。 「絶対に、赦さないから………スザクも、ユーフェミア様も、絶対に、絶対に赦さないから…!」 残っていた誰もが、何も言えなかった。ユーフェミアを異常に慕っているニーナでさえ、何も。 その日は、結局沈黙が破られることはなかった。
PR ランペルージ兄妹が行方不明となってから3日。 ミレイはただぼんやりとクラブハウスに立っていた。 生活感溢れるままに放置されていたその場所に、主達の姿は無い。 しかし、もう戻ってくることは有り得ないのだと、ミレイは理解していた。 じわり、と目が熱くなる。 ユーフェミア・リ・ブリタニアによって宣言された「行政特区日本」。 ―――有名に、なってしまった。 今やアッシュフォード学園はメディアの注目の的で、その名前が話題に出ないことは滅多にないくらいだ。 両親や他の親族達は喜んでいたようだが、ミレイと祖父ルーベンはその事実に絶望を感じた。 もう、戻ってくることなんて、有り得ない…!
今までそれでも、確かに笑っていたのに。 主たちの気が少しでも紛れるように、いろんなイベントをした。 できることなんて限られていたけれど、主が喜んでくれるのが嬉しかった。
枢木スザク?―――貴方がそれで喜ぶのなら、受け入れてみせましょう。 だから、どうか、お傍に。
ねえ、何故変わってしまったの?在りし日々を奪ったのは――誰。
その視線の先には、裏切りの騎士の名を冠すKMFのパイロットであり、その名に相応しくミレイの主を裏切った、枢木スザクがいるであろう教室が映っていた。
お待たせしました返信です!
「明日は淵瀬!」をシリーズ化してほしいなんていってくださる方がいたのでうっかりシリーズにしてしまった馬鹿がここにいます。えへ。 シリーズ名は気付いた人もいるかもしれませんが「すもももももももものうち」を変えてみましたー。 …うん、ぶっちゃけ分かりませんよね。分かり辛くてすいません。 平仮名表記と迷ったんですが読みにくそうなので漢字・カナ変換しました。あとルルの部分をゼロに変えるか迷いました。「こるるもるるもよめのうち」と「子ルルもゼロも嫁の内」。うーん、どれがよかったのか未だに判断がつきません…(全部どうかと) そしてそういえば今日先生の鬼畜さを知りました。 「土日あるんだから、2日で15時間は勉強しろよー」 えー。 土日って言っても土曜日半分学校だったんですけど。ていうか一日何時間やればいいんですかソレ。 返信は続きからです!
無名祭祀者さまからのネタ提供より派生です。
「明日は淵瀬!」の続編、なぜかあーるつー。 書いてて楽しかったです。でも予想以上に時間がかかったのでコメント返信はまた明日にでも。 ※修正しました。NONAMEさん、ご指摘感謝です。
コメント返信書き上げました!
…ホントは今日予想外に予習の分の課題が減ったので(自習万歳!)、1本書こうと思ってたんですが… 予想以上に返信に時間がかかりました。ざっと4時間くらいですかね?ので更新はまた次の機会に。…次っていつだ。 そういえば捧げモノのタイトル「明日は淵瀬」は「この世は変わりやすく明日はどうなるか分からない」という意味です。要はカオスってことですね!(違) 返信は続きからどうぞ! |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
コードギアスの二次創作を扱っているサイトさんのみリンクフリーです。
ちなみにオンラインブックマークはお断り。捜索系サイトなどへの情報提供もお控えください。
基本更新は不定期。
課題に追われ最近眠くて仕方が無いです。だれか睡眠プリーズ。
最新コメント
プロフィール
HN:
彩霞
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書やゲーム。
自己紹介:
基本主人公総受け思考。最近マイナーな方向に突っ走っている気がする。ものすごく、する。
ゲームと読書が大好きです。 なにかあったら「little-prayer.02☆docomo.ne.jp」にメールをどうぞ。☆を@に変えてくださいね!
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|